当組合は平成21年設立以来、共同販売、共同受注事業を主として活動してきました。
そしてこの度、外国人技能実習制度に長年携わるコンサルタントを組合員として加盟いただき、適正かつ有効な外国人技能実習制度活用が可能となりました。
組合名 | 国際テクノ協同組合 (広域団体異業種協同組合) |
設立 | 平成21年3月19日 |
活動区域 | 東京都、千葉県、茨城県 ※ 随時活動区域拡大可能 |
事業内容 | ・共同販売事業 ・共同受注事業 ・共同購買事業 ・共同宣伝事業 ・経営コンサルティング事業 ・外国人技能実習生共同受入れ事業 |
代表理事 | 羽生 常司 |
事業所 | 〒286-0201 千葉県富里市日吉台3‐36‐4 スカイビル日吉台104 |
電話 | 0476-37-3399 |
Eメール | info★itc-jp.net ★を@に置き換えて下さい |
ホームページ | http://www.itc-jp.net |
監理団体許可 | 平成30年12月21日付で特定監理団体の許可を受けました。 |
リンク集
組合員企業笹本国際貿易株式会社協同組合(監理団体)設立サポート、技能実習制度・特定技能制度活用コンサルティング、化粧品・日用品の卸販売
続きを読む組合員募集

国際テクノ協同組合協同組合では、組合員を募集しております。組合加入条件出資金1口10,000円を1口以上組合費(賦課金)39,600円/...
続きを読むお気軽にお問合わせください。0476-37-3399受付時間 9:00-17:00 [土・日・祝日除く]
メールでのお問合せ