コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

国際テクノ協同組合

  • トップページToppage
  • 各共同事業紹介
    • ホームページ作成請負(共同受注事業)
    • 外壁塗装工事(共同受注事業)
  • 外国人技能実習生受入れ
    • 監理団体の業務の運営に関する規定
  • 特定技能登録支援機関
  • 情報発信
  • 組合概要
    • 組合員募集
    • リンク集
  • お問合わせ

itc

  1. HOME
  2. itc
中小企業の事業承継問題
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 itc 事業承継問題の解決サポート

第2回 連携組織活性化研究会 ~事業承継問題について~

令和4年度の連携組織活性化研究会の第2回開催を7月29日にいた致します。テーマは、 非常事態に負けない!危機を乗り切る企業の事業承継とは~事業承継をするために必要な取組み~ 組合員向けですが、当協同組合への加入をご検討さ […]

教育情報事業 活性化研究会「企業におけるハラスメント対応策」
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 itc 教育情報事業

活性化研究会「企業におけるハラスメント対応策について」を開催しました。

当協同組合における教育情報事業の一環としてとして、令和4年度 活性化研究会を実施。 昨日6月28日に、第1回として「企業におけるハラスメント対応策について」を開催しました。 専門家講師として特定社会保険労務士の先生にお越 […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 itc 協同組合運営

令和4年度 連携組織活性化研究会 第1回

当協同組合は本年度(令和4年度)、連携組織活性化研究会を実施する運びとなりました。本年度は全3回を予定しており、第1回目は6月28日に開催致します。 目的は、傘下組合員企業様の発展に少しでも寄与するための施策になります。 […]

事業承継問題の解決をサポート致します。
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 itc 事業承継問題の解決サポート

中小企業、個人事業主の事業承継のご相談賜ります

事業承継問題の解決をサポート 事業承継において顕在する課題の解決と、潜在する課題の発見とその解決を当協同組合でサポート致します。 2025年には中小企業、小規模事業者の経営者の60%の約245万人が70歳以上になるとされ […]

技能実習「介護」、監理団体
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 itc 外国人技能実習生共同受入れ事業

介護職種が追加されました。

当協同組合は、組合員資格として「老人福祉・介護事業」を行う事業者が定款変更により追加されました。 また、外国人技能実習生共同受入事業においても、外国人技能実習機構への職種追加申請をし、外国人技能実習生受入職種「介護」が追 […]

エアコン分解洗浄
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 itc 共同受注事業

エアコンの分解洗浄サービス

家庭用エアコンからオフィスや各種工場などの業務用エアコンまで、あらゆるエアコンの分解洗浄サービスを提供致します。 施工場所 一般家庭、オフィス、病院、介護施設、飲食店、各種工場、他 施工地域 千葉県、東京都、茨城県 料金 […]

外国人技能実習制度、外国人技能実習機構
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 itc 外国人技能実習機構

外国人技能実習機構が『技能実習SOS・緊急相談専用窓口』を開設

外国人技能実習機構が『技能実習SOS・緊急相談専用窓口』を開設しました。以下文章は、外国人技能実習機構からのメール通知文になります。 監理団体・企業単独型実習実施者 各位 いつもお世話になっております。この度、外国人技能 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »
お問い合わせ
外国人うけSIM,ポケットWiFi
組合員募集 国際テクノ協同組合(外国人技能実習生共同受入れ事業)

最近の投稿

技能実習生、インドネシア人とミャンマー人が入国

10月に入り、技能実習生9名が入国(インドネシア人8名、ミャンマー人1名)

2024年10月5日
ベトナム人技能実習生2名入国

ベトナム人2名が入国しました(2024年9月9日)

2024年9月9日
特定技能登録支援機関

特定技能外国人を支援する登録支援機関として登録されました

2024年3月15日
入国したばかりのインドネシア人技能実習生に会ってきた

インドネシア人技能実習生2名が入国しました(2023年8月24日)

2023年9月5日
技伊能実習生の宿舎(寮)へ訪問

技能実習生の様子 2023年7月1日

2023年7月2日
フィリピン人技能実習生

技能実習生と組合員企業の海外進出

2023年6月25日

モンゴル送出機関と提携をしました

2023年2月16日
ホワイト企業認定

組合員企業様へホワイト企業認定コンサルを無料で実施します

2022年10月30日
教育情報事業 家族信託について

令和4年度 第3回活性化研究会~家族信託について

2022年10月11日
ミャンマー人技能実習生の宿舎にて

ミャンマー人技能実習生の宿舎へ訪問20220919

2022年9月24日

カテゴリー

  • 事業承継問題の解決サポート
  • 共同受注事業
  • 共同宣伝事業
  • 協同組合運営
  • 外国人技能実習機構
  • 外国人技能実習生共同受入れ事業
    • ベトナムでの面接
    • 中国での面接
    • 外国人労働者教育のヒント
    • 実習実施者向け
    • 技能実習生への対応
    • 技能実習生入国
    • 送出し機関
  • 当サイトについて
  • 当組合(監理団体)について
  • 教育情報事業
  • 未分類
  • 海外進出
  • 特定技能

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

外国人向けSIM、ポケットWiFi

simwifisimwifi

技能実習生や特定技能外国人など、中長期在留者外国人に最適なSIMやポケットWiFi

続きを読む

外壁・塗装工事(共同受注事業)

49deec14fd2358f5726c1025ec05c2f7_s

当組合では外壁・屋根・ベランダなどの塗装工事を共同受注しております。
一般住宅から学校、病院のような大型物件まで施工可能です。

続きを読む

外国人技能実習に関する相談

jisyuseitachi

外国人技能実習制度活用に関する相談を受付けております。
正しい制度理解とリスク管理が重要です。

続きを読む

  • トップページ
  • 各共同事業紹介
  • 外国人技能実習生受入れ
  • 特定技能登録支援機関
  • 情報発信
  • 組合概要
  • お問合わせ

アクセス

住所
〒286-0201
千葉県富里市日吉台3-36-4
スカイビル日吉台104
TEL  0476-37-3399

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
定休日:土日祝祭日

Facebook

Facebook page
外国人用SIM、Wi-Fiルーター

Copyright © 国際テクノ協同組合 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 各共同事業紹介
    • ホームページ作成請負(共同受注事業)
    • 外壁塗装工事(共同受注事業)
  • 外国人技能実習生受入れ
    • 監理団体の業務の運営に関する規定
  • 特定技能登録支援機関
  • 情報発信
  • 組合概要
    • 組合員募集
    • リンク集
  • お問合わせ
PAGE TOP